特定健診とは
内臓脂肪型肥満(メタボリックシンドローム)に着目した健診のことで、生活習慣病のリスクを早期に発見し、健診結果に応じて専門スタッフが運動習慣や食生活等の生活習慣を見直すための特定保健指導を行うことで内臓脂肪を減少させ、生活習慣病の予防、改善につなげるものです。
特定健診のメリットは
- 自分自身の健康状態が把握できます。
- 健診結果を踏まえ、現在の健康状態にあったアドバイスなどが受けられます。
- 疾病予防、重症化予防により、いつまでも健やかな生活を送ることにつながります。
- 健康保険組合などの医療保険者が健診・保健指導費用の一部または全部を負担するため、経済的負担が少なく受診できます。
対象となる人は
40~74歳の医療保険(健康保険組合、市町村国保等)の加入者です。なお、会社等にお勤めの方で勤務先で行われる定期健康診断等を受ける場合は、特定健診を受けたことになります。それ以外の被扶養者や自営業の方で対象年齢の方には加入する医療保険から受診案内が届きます。詳しくは加入している医療保険に確認してください。
検査項目は
基本健診項目 |
- 質問票(服薬歴、喫煙歴等)
- 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
- 理学的検査(身体診察)
- 血圧測定
- 血液検査 脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
血糖検査(空腹時血糖またはHbA1c、やむを得ない場合は随時血糖)
肝機能検査(AST、ALT、γ-GTP)
- 検尿(尿糖、尿蛋白)
|
詳細健診項目 |
- 心電図検査
- 眼底検査
- 貧血検査(赤血球数、ヘモグロビン値、ヘマトクリット値)
- 血清クレアチニン検査
※一定の基準に該当し、医師が必要と認めた場合に実施します
|
ご自身の健康チェックのために毎年、特定健診を受けましょう。