公益財団法人新潟県健康づくり財団

お知らせ

令和7年度新潟県がん検診精度管理調査

がん検診精度管理調査にご協力お願いいたします。
この調査は新潟県健康づくり財団が新潟県から委託を受け実施しています。

1 調査の目的
  市町村が実施するがん検診を受託するすべての検診機関に対し、
「精度管理(=科学的根拠に基づく質の高い検診の確保)」の調査を行い、検診体制の実態を把握し、
 がん検診受診率向上の裏打ちとなる質の高い検診体制の構築を図るために必要な基礎資料を得ることを目的としています。

2 調査対象
  県内の市町村が実施する(胃がん・大腸がん・乳がん・子宮頸がん・肺がん)検診を受託するすべての機関

3 調査対象施設: 約500箇所

 4 回答期限:令和7年8月8日(木)

 5 調査方法:郵送によるアンケート調査

 6 回答方法
   ① 返信用封筒による郵送 
   ② メール(seido@nhf.or.jp)に添付
    (件名に「精度管理調査・医療機関名」のご入力をお願いいたします。
         例:「精度管理調査・●●医院」)
   ③ 入力フォームから直接回答を入力
   
回答後、記入いただいたメールアドレス宛に回答の控えが送信されます
   WEB回答は下記のボタンをクリックしてください。
   回答送信時に、「信号機を選択してください。」のような、
   回答者が人間であることの認証画面が表示されることがあります。
   胃がん検診(エックス線検査)

   胃がん検診(内視鏡検査)

   子宮がん検診

   乳がん検診

   肺がん検診

   大腸がん検診


7 調査票
   ■下記よりダウンロードしてご活用ください。
  PDF エクセル
胃がん検診
(エックス線検査)
胃(エックス線) 胃(エックス線)
胃がん検診
(内視鏡検査)
胃(内視鏡) 胃(内視鏡)
子宮がん検診 子宮 子宮
乳がん検診
肺がん検診
大腸がん検診 大腸 大腸
 ※プロセス指標についてはこちらを御覧ください。

 

【お問い合わせ先】
新潟県健康づくり財団 事業推進課 

電話 025-224-6161
(月~金 9:00~17:00)

メール seido@nhf.or.jp