新潟県の健康づくりを応援する
Mail
|
Access
|
Link
新潟県地域糖尿病療養指導士向けのお知らせ
更新履歴
20230406 JADEC Cooking Web seminar PDFから申込不可のため、セミナー主催者に問い合わせし、申込可能なリンクを掲載しました。
20230403現在のお知らせを更新しました
新潟県地域糖尿病療養指導士のお問合せ希望の方は
コチラ
です。
現在のお知らせ
・
【20230403掲載】CDELの更新の時期に当たっている方へ
更新を考えているがコロナ禍で講演会や研究会などが少なくて
認定単位が取れないという声が多いので更新の時期は7月に延期しています
更新時期に当たる方にはこちらから必要書類をお送りしますのでもうしばらく
お待ちください
日本糖尿病協会のWebセミナーが開催されます
(当方への案内がいまになって届いたので告知が遅くなってすみません)
患者とともに行う活動として認定します
プログラムをダウンロードしてその裏に感想文を書いてください
それで1単位取得できるようにいたしますのでぜひご参加ください
・
【WEBセミナーの御案内】CGMを用いた血糖管理の勉強会(AGP BOOT Camp)のお知らせ(2023/5/26更新)
6月16日(金)19:00~20:45 ZOOMによるWEB開催
実際の症例を通してディスカッションしながら進めます。
全国的の大変好評をいただいています。あなたもこれを機会にCGMへの理解を深めましょう
開催内容、参加方法はコチラ
からお願いいたします。
・
【日本生活習慣病予防協会からの御案内です】CDEオンラインセミナーのお知らせ(2023/5/26更新)
6月28日(水)19:00~20:40 オンライン配信
奈良の石井均先生の講演とCGMの活用についての勉強会です
眼からウロコの講演会になりそうです。ぜひご参加ください
開催内容、受講方法はコチラ
からお願いいたします。
・
2022年度の新潟県地域糖尿病療養指導士の育成のための学習会に参加された皆様へ
今回の認定試験は 5月28日(日)オンラインで行う予定です
今後必要書類などをメールで皆様にお届けします
それに返信する形で応募してください
2023年の学習会は今後計画してHP上でご案内しますのでお待ちください
なお9月から12月までの予定です(オンラインで開催します)
大勢の皆様の参加をお待ちします
患者さんとともに行う活動として
糖尿病ウオークラリーを行っていましたがコロナ禍で中止されていました
2023年度は現地開催したいと計画中です
その折にはぜひご参加ください
10/1 佐渡地区
10/15 新潟市 で開催する予定です
詳しくはまたご案内いたします
・
プラスケアスタイルセミナー2023仙台webセミナー開催のお知らせ(2023/5/23更新)
6月24日にオンラインのZOOMでの講演会があります。
CDEJの方は0.5単位認定されます。CDEーniigataの方は1単位認定します。必ず県名を記入してください
開催内容、申込はコチラ
からお願いいたします。
資格関連について
現在、資格の認定の件、更新の件、研修会の単位の件で多くのお問合せをいただいております。
お手数をおかけし、申し訳ございません。
2022.12.23に下記に資料をまとめましたので、ご確認頂ければ幸いです。資格関係書類はzipファイルとなっています。
・合格者更新者への認定更新案内
・資格関係書類
過去のお知らせ
・令和5年4月21日開催 知ってほしい糖尿病への誤解について
・令和5年4月6日開催 JADEC Cooking Web seminarのお知らせ
・令和5年2月26日開催 糖尿病診療-最新の動向(WEB研修)について
・令和5年2月12日開催 第49回新潟糖尿病談話会のご案内
・令和5年2月11日開催 第17回新潟県糖尿病療養指導士ネットワーク会のご案内
・令和5年1月23日開催 JADEC One team Meeting in 新潟について
・令和5年1月22日開催 新潟県地域糖尿病療養指導士総会について
・令和5年1月14日開催 isCGM Diabetes Specialist Web Senlinar in大洗
・令和4年12月9日開催 DiaMond Seminar in 甲信越~CDEの未来を考える~
認定単位は1単位(新潟)。
・令和4年11月13日開催 第5回東北地区糖尿病療養指導・薬学研究会研修会について
・令和4年11月5日開催 新潟県地域糖尿病療養指導士のための学習会について
・令和4年10月23日開催 第31回 新潟糖尿病セミナーのご案内について
・令和4年10月22日開催 第14回東北糖尿病看護スキルアップWebセミナーについて
・【全4回 第1回開催日9月25日】新潟県地域糖尿病療養指導士のための学習会について
・令和4年9月10日開催 プラスケアスタイルセミナー 2022 仙台 Webセミナーについて
・令和4年7月15日掲載 新潟県地域糖尿病療養指導士事務局からのお知らせ
・令和4年4月27日開催 JADEC Cooking Web seminarのお知らせ
・令和4年3月12日開催 令和3年度 新津糖尿病運動療法研究会のお知らせ
・令和4年3月5日開催 プラスケアスタイルセミナー2022 盛岡WEBセミナーのお知らせ
・令和4年2月25日掲載 新潟県地域糖尿病療養指導士(CDE新潟)の皆様へ
・令和4年2月14日掲載 新潟県地域糖尿病療養指導士(CDE新潟)の皆様、糖尿病の患者指導に従事しておら れる皆様へ
・令和3年12月1日開催 魚沼地域糖尿病対策推進会議第15回スタッフ(コメディカル)のための糖尿病教室のお知らせ
・令和3年10月3日開催 2021年度 新潟県地域糖尿病療養指導士 総会のお知らせ
・令和3年9月~12月開催(全4回) 新潟県地域糖尿病療養指導士のための学習会2021のお知らせ
・令和3年8月29日開催 第30回新潟糖尿病webセミナーのお知らせ
・令和3年5月20日~22日開催 第64回日本糖尿病学会年次学術集会のお知らせ(WEB開催)
・令和3年3月27日開催 「第13回東北糖尿病看護スキルアップセミナー」のお知らせ
・令和3年3月6日開催 「新津糖尿病運動療法研究会」のお知らせ
・令和3年2月26日開催 「新潟 Diabetes Seminar」のお知らせ