- 新潟県地域糖尿病療養指導士のための学習会2021 申込みについて
飛躍的に増加し続ける糖尿病患者の治療と療養指導の向上のために、日本糖尿病療養指導士制度(CDE)が確立され
多くのCDEJが誕生し各施設で活躍しています。
さらに、新潟県内での糖尿病療養指導の更なる発展をめざして、新潟県地域糖尿病療養指導士(CDE-niigata)の育成を行っています。CDEJ資格者からの登録も含め、この制度により現在約300名以上のCDE が糖尿病療養指導の場で活躍されております。
つきましては、本年度もこの学習会を開催したいと思います。また、こちらの学習会は日本糖尿病療養指導士(CDEJ)の
受験対策の一助にも役立つ内容にしています。ふるってご参加ください。
●日時
第1回2021年9月5日(日)
第2回2021年10月17日(日)
第3回2021年11月7日(日)
第4回2021年12月5日(日)
※全てweb 会議システム「Zoom」によるweb 講義
●対 象
各医療従事者
●定員
約100 名
(申込者が100 名を超えた場合、先着順で受付し参加登録しますが、日本糖尿病療養指導士認定
試験の受験資格の有無や職種などで多少の調整を予定しております。)
●受講料
5,000 円(振込のみ。手数料はご自身でご負担願います)
※下記の申込登録前に必ず入金をお済ませください。(入金日を入力する項目があります)
●開催内容・申込方法
コチラからご確認下さい
●チラシ