第30回新潟糖尿病webセミナーのご案内
※本イベントは終了致しました

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延に伴い、多くの学会や研究会、講演会が中止となり
新しいことを勉強する機会からすっかり遠ざかってしまいました。最近ようやくオンラインによる
Web 形式での勉強会の開催が可能となってきました。毎年恒例だった新潟糖尿病セミナーも昨年は中止
せざるを得なかったのですが、満を持して今回 Web にて開催することにいたしました。
でも「Web だとつなぎ方がわからない」と敬遠されていた方も多いと思いますが、QR コードを携帯で
読み込むことで簡単に申し込むことができます。今回を契機にぜひアタックしてみてください。
今回は“with コロナ時代の糖尿病診療”と題して特別講演と総合討論を行います。一般演題として
は、糖尿病治療の目標として「健康な人と変わらない人生」を目指すためにどうしたらいいのか、
スティグマ(ネガティブな烙印)をおさないこと、新薬をどう使うか、糖尿病性腎症重症化予防への
取り組みなどまさに今 HOT な話題を取り上げます。
さあ再び元気よく新しい風を感じながら、新たな糖尿病治療に向けて一緒に学んでいきましょう。
大勢の皆さんの参加をお待ちしています。                        2021 年
                                  世話人 八幡 和明 田村 紀子 

●日時

 令和3年8月29日(日) 9:55~13:05

●開催方法

 Microsoft Teamsによるweb開催

●開催テーマ

 with コロナ時代の糖尿病診療」

●開催内容・申込方法

コチラからご確認下さい

●チラシ