特定健診
特定健診結果電子化代行


  内容 解説 更新日
平成23年度対応の医療機関向けユーザーガイドです。

※平成24年度は実施方法、料金に変更がないため、引き続き平成23年度版を御活用願います。(12/04/01)
11/04/01

過去の資料

追加情報 解説 更新日
平成22年度特定健診等資料 平成22年度対応の医療機関向け資料です。 10/04/15
特定健康診査・生活機能評価実施のための資料集 平成21年度対応の医療機関向け資料です。 09/05/07
特定健診等個人記録票
(施設健診用)
当協会で電子化できるのはこちらの様式です。(他様式は電子化できません) 09/05/07
申込書
(新潟市医師会管内医療機関向)
(以前に申込済の機関は必要ありません) 09/04/10
協会けんぽの保険証記号の記入について 09/06/12
負担金の記入について 09/06/12
特定健診結果電子化代行補足資料 09/08/05
請求データ返戻時等の再請求について 支払機関より返戻等の通知が、医療機関様に送付された際の再提出(再請求)の方法をまとめました。 09/11/09
生活機能評価の実施について 【基本チェックリスト】の回答結果で、生活機能検査に該当しているにも関わらず、生活機能検査が実施されていない事例が多くありました。実施方法をもう一度整理しました。 10/06/11

お知らせ

新しい電子化代行を始めました、詳しくはこちらをクリック

特定健診

特定健診結果電子化代行